大洲校の様子

開進は、全教室をネットでつないでいます。どの場所でも、全ての教室を見ることが出来るようになっています。
八幡浜から大洲の教室を見ると、あまりにも人が多い!
「ちょっと写真撮って送って!」と連絡をし、確認すると、こんな状態。
大洲校もレイアウトとか仕組みを変更し(八幡浜方式)一気に生徒が増えたのですが、それでも多い。
机がこれ以上は、入らんかも・・・

八幡浜校の様子

ちなみに八幡浜校の様子。正直、暑い。狭い上に人数がいるので、窓全開で勉強してます。(-_-;;
新高3生は、いよいよ受験生として目覚めて来たみたいで、今になって「先輩らの偉大さが分かる!」とかのたまわっております。(-_-;;
そら、受験は落とすための試験なので、指定校推薦とかでなく一般二次で行った先輩らは、吐いてたぞ!とは言うんですが。(^-^;;

最近は、物理の質問が多いです。今年の受験生の二次の点数も全て追跡調査してます。(その他の生徒も色々と調査してます。)
数学は、旧帝や有名大の合格者でもなんと、5分の1くらいで合格。その代わり物化は、8割です。
数学は、本番はほんま解けません。(地方国立は点数が出ますが)現役は、物化の勉強時間を2倍にし、数学を抑えて(その代わり教科書の章末問題は、100%にして下さい。)総合点で合格出来るようにすることやな。