多くの生徒たちが言うには、家でTVを見てたら怒られると・・・
ま、「TVを見てばかりだと、それは怒られるよね?」とは答えますが、
なぜTVを見てばかりだと怒られるのでしょうか?

 

「勉強する時間がなくなるから?」

これが一番多い答えでしょう。

でも私の答えは違います。

「考えなくなるから!」


勉強で一番大切なことは、考えること。批判的な見方も含め、多面で物事をとらえることです。

でもTVを見てるときには、考えてないはず。

しかも実は、これ、「クセ」になるから厄介です。

勉強も同じ。授業やビデオで成績が上がらないのは、「考えてないから!」。
そもそもビデオを見るだけで合格するなら、BSでサッカーの試合を見てメッシみたいになったり
澤さんみたいになったりするんか?ってことですね。
実際に練習をしないとダメってのは、もうみんな分かってます。


実際に厳しい練習をしないとプロにはなれない・・

 

つまりビデオを見るってのは、本来、勉強ではないってことですね。
授業を受けるのも勉強ではないってことです。


授業もビデオも勉強するための予備知識を得るだけの話です。

 

予備知識なら、100万円も払わなくても、You Tubeでタダで見れます。

練習時間(実際の勉強時間)を確保することが一番で、時間はお金には変えられません。

ビデオ学習をして「指定校推薦」になると、ビデオのお金ももったいないでしょう?(実際は、
見なかった分は、返金しないといけないようですが・・)

保護者面談では、ビデオ授業に関しての嫌悪感がかなり伝わってきます。
ビデオはツールであり、最終的には自分で勉強しないといけない・・
しかし、塾側の儲けのためには、勉強時間を削ってでもビデオを
見てもらわないといけない・・・

ま、最終的には勉強時間を確保することが一番ですので(時間が全ての原資)
ビデオは、必要最低限(目安は、2~4セット程度)に絞り、後は自分で・・

という流れが一番いいでしょう。