ブログ
全国統一小学生テストが終了しました。
毎年恒例の全国統一小学生テストが終了しました。 今年は、24名の小学生がテストに臨みました。 真剣にテストを受けてますね。 開進スクールは、小学生のカリキュラムも充実しています。 愛光・済美平成などを目指す中学受験コース …
いよいよ実力テスト(内子校)
2021年6月1日 ブログ
来週には受験生にとって大切な実力テストがあります。今日はその目標シートを書きましたが、初めての実力テストのため得点がイメージしづらかったようです。回を重ねるうちに自分の得点と志望校合格のボーダーを具体的に照らし合わせるこ …
全国統一小学生テストのお知らせ
2021年5月27日 ブログ
毎年恒例の全国統一小学生テストが6月6日に実施されます。 今年は、コロナ禍の影響もあり、参加人数が絞られる形(先に登録した方のみ)になります。 開進でも小1~小3生は既に満席になっています。 残席 小4生・・・2名 小5 …
説明会を実施します。(内子校)
2021年5月24日 ブログ
毎週金曜日は宇和本校で授業をしています。昨年度までは内子町と西予市の中学生が使用する英語の教科書は同じものでしたが、今年からそれぞれ変わりました。そこで、内子校の生徒たちに、宇和校の生徒たちが使っている教科書との違いを、 …
高校は中間テスト期間になりました。
2021年5月12日 ブログ
宇和校 高校生は、絶賛中間考査対策、中学生は単元テスト対策です。 特に高3は、1学期の定期考査で入試の評定が決まるため、追い詰められているところを、こちらもさらにプレッシャーをかけて、追いつめています…。多かれ少なかれ、 …
教科書改訂で・・・(宇和校)
2021年5月6日 ブログ
教科書改訂で、中学生の英語の難易度がかなり上がっています。これまで定期テストで、90点以上とれている中3生も、四苦八苦しながら本文の暗唱をしています。 ちなみに、Unit1はマレーシアのハラル食品についてです。以前にマレ …
高校生のお勉強(宇和校)
2021年4月24日 ブログ
月、水、土曜日は、2つあるうちの一方の教室は、B先生の数学道場になっています。 解答作成に、1ミリの不正確さも許されません(笑)。とにかく、原理、原則、基本に忠実に、教科書をしっかりと理解するまで、スパルタです。時々、中 …
新学期が始まり数日経ちました。(大洲校)
2021年4月16日 ブログ
今日の大洲校の様子です。 新学期がはじまり1週間が経ちました。 高1生は毎日大量の課題に奮闘しています。 中学校とは違い授業の難易度も難しくなり進度も早いため 課題の量はもちろん予習復習などの授業の準備もしっかりこなして …
通常授業になりました。(宇和校)
2021年4月13日 ブログ
新中3生、通常講座がスタートしています。 古株メンバーが多いこともあり、志望する高校もある程度決まってきました。 通学の便がいいことから、やはり八高を目指している子が8割で、サッカー部は宇和島東、他には高専を検討している …
ご入学おめでとうございます。(内子校)
2021年4月11日 ブログ
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 さて、今年度から最も難しくなると言われている中学英語ですが、 中1の内容について注目したいと思います。 教科書改訂にあたり、テキストはどの出版社さんも一部の文法・語句・英文 …