愛媛、西予(宇和)・大洲・内子にある総合学習塾。国公立大受験に向けた豊富なカリキュラムで合格を目指す!
開進ブログ
  • HOME »
  • 開進ブログ »
  • ブログ

ブログ

各教室の様子(H29.02.16)

大洲校 今日は高校生が英語の長文問題に取り組んでます わからない単語が多すぎてほとんど辞書引いてます…… 宇和校 中3のとなりで、黙々と取り組む四年生。次は英検4級が目標です。 内子校 学年1位を奪還すべく、テスト勉強に …

各教室の様子(H29.02.15)

宇和校 中3のとなりで、黙々と取り組む四年生。次は英検4級が目標です。 大洲校 今日は高校生が英語の長文問題に取り組んでます。 わからない単語が多すぎてほとんど辞書引いてます。 内子校 今日は学校が早く終わったようで、学 …

各教室の様子(H29.02.14)

今日は、バレンタインですね。来るそうそう「今日、もらったけんね!」と言う生徒もいましたが・・・ さて、各教室は、というと 宇和校 中3、全46都道府県入試問題制覇(愛媛県を除く)しました!満を持して明日から愛媛の県立入試 …

各教室の様子(H29.02.13)

入試までまだ一か月近くあるというのに、本日、八幡浜校(高校部のみ)に お問い合わせがあり、その後、お話しをさせて頂きました。 昨年も入試前からの問い合わせがありましたが、(多分(^-^;;)それほど慌てなくても 大丈夫で …

各教室の様子(H29.2.9)

内子校 あと1ヶ月。 私立入試と県立推薦が終わりました。合否も気になるところですが、県立一般入試まで残り1ヶ月です。気持ちを切り替えて、受験勉強ラストスパートです。 大洲校 今日は高校1年生の女の子が体験に来てくれました …

各教室の様子(H29.2.8)

宇和校 6年生のテキスト、今日で終わりました。やったー! 今月23日からは、中学生の内容がはじまります。 大洲校 今日で私立入試が終わりました。 慣れない試験でとても疲れたご様子…… 出来はまずまずといったところみたいで …

高3生私立大受験シーズン到来!

高3生は今週から私立一般受験のラッシュです。そろそろ2年生も真剣に受験を考え始めたようで、ピリッと感がでてきました。 この時期にスタートが切れれば、圧倒的に有利です。 現高3生の春を待ちつつ、来年春に向けて準備に勤しむ今 …

新しい形の指導法(八幡浜校)

開進スクール八幡浜校は、新しい形での指導をしています。 生徒は、毎日通塾します。年間カリキュラムが、問題ごとに組まれており、それを自分自身のペースで 仕上げていきます。(最後には、テストを全員で受けます。) そのため、誰 …

学校帰りに寄る小学生。(大洲校)

今日は小学生2年生が学校終わりに国語と算数を頑張っていました! 学校の授業も塾のお勉強も一生懸命やっていて、とてもえらい! なぜか、はだしでお勉強・・・

もうすぐ私立入試です。(宇和校)

中3生が、済美高校の過去問に取り組んでいるかたわら、1年生は、授業の前に英単語の再テストを受けています。月名や序数は入試問題でも頻出です。1年のうちに完璧にしておこう!

« 1 58 59 60 79 »
















携帯の方は、こちらから。

友だち追加
  • facebook
PAGETOP
Copyright © (有)ガイナ 開進スクール All Rights Reserved.