中学生
5月23日の様子
宇和校では、単語テスト前です。(^-^;; 内子は中2生ですかね? 大洲校は、一気に生徒が増えたので、おじいちゃん先生の永井先生も大変ですね。
内子校も現在、変更中。宇和校は、現在スパルタ中!
2018年5月10日 中学生
内子校も、八幡浜方式にすべく現在、レイアウトを変更しています。 同時に、現在、高校・中学校の前で無料体験の招待券を配布しています。 内子高校では、松山大、愛媛大への合格を目指すコースを。中学校の前では、将来難関大への進学 …
大洲・宇和も頑張ってます!
大洲校は、レイアウトと仕組みを変え、一変してます。この風景が毎日続いてます。 毎日、3,4時間、塾で学習・・。それは、成績も上がりますね。習慣付けが一番大切ですが、これが一気に出来上がりました。 宇和校は、中学生の様子で …
大洲校の中学部がリニューアル
大洲校の中学部が新しくなりました。 詳しくは、以下をご覧ください。 http://www.kaishin-s.com/oc/
チラシが入りました。
昨日(4月18日)に旧宇和町にチラシを入れました。 皆さん、読んで頂けましたか?チラシに登場している生徒さんのお母さんからは 連絡がありました。 高校入試が全入に近くなった今、八高、東、大洲に合格するだけでは、まった …
2月3日の様子
今日は中3授業日です。 来週の私立入試に向けて過去問を解いて解説を行っています。 テストの問題にも慣れてきており時間が足りないということはなくなってきました。 しっかりと復習をして来週の本番で実力が発揮できるよう体調管理 …
2月1日の様子
いよいよ高3生は、受験シーズン。既に出発している生徒もいます。 一方、中3生も、高校入試に向けて最後の追い込み。 高校生専門の八幡浜校にも、新高1生(現中3生)が、先輩たちと一緒に勉強しています。 さて、大洲校の様子です …
1月27日の様子
宇和校: 高3生共々、赤本と格闘しています。 ようやくみんな志望大に出願する覚悟ができたようです。個々に二次までにクリアすべき課題はこの一週間で明確になったので、あとは、できる限界まで答案のクオリティを上げるために、書い …
1月23日の様子
大洲校: 愛光高、合格しました! 愛光合格率100%をまだキープ中です! 中学受験、難関高受験に強い開進の伝統そのままに来年も頑張ります。 中学受験説明会が2月にありますので、ご興味のある方は、ぜひ。 宇和校: 中3、明 …