愛媛、西予(宇和)・大洲・内子にある総合学習塾。国公立大受験に向けた豊富なカリキュラムで合格を目指す!
開進ブログ
  • HOME »
  • 開進ブログ »
  • ブログ

ブログ

テスト対策実施中(八幡浜校)

この土、日はテスト対策で塾を開けてます。 それにしても最近の生徒は、よく勉強しますね。 私が学生の頃は、もっと適当だった気がします。 それだけのんびりしていたのでしょうが、その分、自分の勉強をする時間が取れていたとも言え …

大洲校の様子です。

今日の大洲校の様子です。 大洲高校でテスト発表がありました。 前回の中間テストでの反省をふまえて早めの準備をしています。 単語などの暗記物を計画的に進めていたこともありテスト範囲ある程度の所まで頭に入っている状態から、時 …

宇和校の様子

中学生、来週の期末試験の対策をしています。 宇和中は学期に1度しかテストがないため、学習内容が身についていないのでは?と心配されている保護者の声をよく耳にしています。 中学生ぐらいまでは、自分がどこが分かっていなくて、ど …

本日の様子(八幡浜校)

本日の八幡浜校の様子です。まだ部活帰りが少ないので、ガラガラですね。 高1の化学でログ計算が出てきました。(まだ数学でやってないと思うので説明を) 開進は授業はないですが、質問にはその場で答えます。そのため、ホワイトボー …

2020年の英語テストに関して

ただいま高2生の保護者を中心に面談をしております。 そこで話題になるのが、「英語」。 既に皆さんもご存じかと思いますが、民間テストの延長(多分、実質中止)が決まりました。 しかし、現行の筆記200点リスニング50点の配点 …

ただいま休憩中!(宇和校)

男子校状態の中1、ただいま休憩中です。 小学校低学年から通っている生徒も何人もいて、学習の状況はもちろん、性格まで熟知して、上甲先生に手綱をしっかり握られています。 小学生の間に、学習習慣や、基本態度(100%覚えるまで …

内子の風景

朝の冷え込みが日に日に増して、体調を崩しやすい時期です。塾生は今のところ元気ですが、これから風邪やインフルエンザに注意が必要です。さて、来週は期末テストの発表です。新たに目標を定めて今から準備を進めていきます。

内子校の様子です。

中3の受験生は志望校を具体的に絞る時期です。特に南予は全体的に定員割れでほぼ全入の流れが続いており、のんびりしている雰囲気が否めません。しかし、受験への心構えは意識高く持っておいてほしいです。さて先日、内子・五十崎地区に …

高2生面談スタートしてます。(八幡浜校)

高2生の三者(もしくは二者)面談がスタートしてます。 ご存じのように、英語の民間テストの利用は、流れましたが センター試験が変わるのは決定しています。 最終的に、大きな変化があるわけではないでしょうが問題の質は変化すると …

全国統一小学生テスト

本日は、全国統一小学生テストでした。 今年は、2名欠席がありましたが32名の参加。 南予地区では、開進だけでの実施なので高知などからも参加者が・・・

« 1 30 31 32 79 »
















携帯の方は、こちらから。

友だち追加
  • facebook
PAGETOP
Copyright © (有)ガイナ 開進スクール All Rights Reserved.